タイ語のあいさつ
サワディーカーサワディークラップ
สวัสดีนะ🐰のーんです
以前ペコムシュの商品に使用しているタイ文字のお話をしましたが
今回はタイ語🇹🇭のあいさつについて
“ สวัสดี サワディー ”
こちらは聞いたことがある人も多いと思います、タイの挨拶です🙏
通常、自分より目上の人に対してワイ(胸の前で手を合わせる)をしながら先に挨拶をします。同い年や年下の相手には手を合わせないで気軽に挨拶สวัสดี/หวัดดี(サワディー/ワッディー)と言ったりもします
おはようこんにちはこんばんはがこのสวัสดี(サワディー)で全て通じ
もう少し丁寧に言い分ける場合もありますが割愛🇹🇭
サワディークラッ、サワディーカと聞き覚えある人もいるかも知れませんがこちらは男性言葉/女性言葉の丁寧な表現ครับ/ค่ะ(クラップ/ カ)になります。言葉の語尾につけます
สวัสดี ครับ / สวัสดีค่ะ
ふたつとも同じおはようございます、こんにちは、こんばんは
そして語尾が “ นะ ”のสวัสดีนะもあります
“นะ ”は可愛らしい表現だったり友人や親しい人に使える堅苦しくないカジュアルな印象を与えるものになり
このように🐰のーんはタイ語の語尾には色々な種類があってその人のキャラクターや表現方法の個性なのかな?と感じています。
語尾についてはまた色々面白いので後日。今日はひとまずサワディーをお伝えしたかったのです
ส วัส ดี นะ
サ ワ ディーナ
かしこまった言い方もいいけどたまには気軽にサワディーナ🐰って友だちにあいさつしたいですね
สวัสดีนะは男女問わず使えるのでカジュアルに使いましょう♪
丁寧な表現で言葉の最後につけるครับ/ค่ะ(クラップ/カ)男性言葉/女性言葉
単独でครับクラップ、ค่ะカと用いると呼応の「はい」という意味にもなります
「これ要りますか?」「はい」
「これ要りますか?」「クラップ/カ」このように
丁寧な表現なので友だち同士では使わないようですが目上の人に対しては使われています
友だち同士だと「はい」は「ไข่」チャイという言葉を使っていて
はい いいえは
「はい」が「ไข่」チャイ
「いいえ」が「ไม่ไข่」マイチャイと言います
ไม่(マイ)は否定になります
これからタイ語を勉強するぞって人はマイはよく出てくるので要チェックです
ブログというよりタイ語講座超初級みたいな内容になりましたがタイ語の音も文字も可愛いのでどんどん身近にしていきましょう
แล้วเจอกันใหม่นะ🐰(レオジューガンマイナ)またね❤️🔥
日本発タイ文字アパレルブランド | เปโกะมุชิว(pecomushu)
"タイ文字可愛い"から生まれた【pecomushu】では、定番のTシャツ、ロンT、パーカーやスマホケース、バッグなどの小物類を中心に、存在感が有りながらもキャッチーで着回しのきくストリートで映えるアイテムを多数展開中。タイが好き、まだよく知らないという方も、ファッションを通してカルチャーやルーツを是非感じてください。
屋号 | PecoMushu |
---|---|
定休日 | 不定休 |
info@pecomushu.com |